PS2版『みずいろ』オールクリアしました〜。ようやく〜。
購入が2010年のお正月で、しばらく積んでからのプレイ開始が2012年5月。長かったね……。
という訳でクリアした順に簡単な感想。
麻美さん:
らいむいろ戦奇譚の綸子さんを思い出した…。
このヒロイン群だといまいちパッとしない (´・ω・`) 流石の私もここまでボッチじゃないので、共感もあんまり出来なかったなあ。でも他ヒロインとの絡みが多く、「げっちゅ」とかコミカルな場面は可愛い!
進藤さん:
サイトの方で語ってるので割愛。とにかくお前がNo.1だッ!!
マシンガンが出るまで不人気だったなんてシンジラレナイデース。誰が何と言おうと、おとな進藤好き。
清香:
お母さん萌えルートか…?他ルートでの日常会話の方がイイ味だしてる。
ムービック版OVAで初めてサテライトキャノンを見た時の衝撃は忘れない。
冬佳さん:
発売当時に雑誌で一目惚れした人で更にCV根谷美智子だけど、進藤さんに出会ってしまった後ではインパクトに欠けまくる…シナリオも短いし残念美人(誤用)だった…。
ひよりん:
先にOVAを見ているので、「なるほど原作はこうだったのね〜」って感じになってしまった。
パンツが浮いてるぅ。
新ひよりん:
まさかの「お兄ちゃん」呼びにグッときまくった。けど、やっぱり料理の出来ないマイシスターはちょっと…うーん。
マイシスター・雪希:
キャラソンで盛大なネタバレをくらったマイシスタールートでしたが思わずもらい泣き。
ひよりんとの触れ合いの方が多かったし、心の葛藤、葛藤で、らぶらぶ度が全然足りなーい!
ギャルゲー世界においての「普通」にこだわった。というだけあって、2次元脳の私には非常に心地よい作品でした。暇だったら、このまま2周目に突入しているところだった。(笑)
2次元で日常を送り、の〜んびりしたいという人におすすめ!!!!!!
購入が2010年のお正月で、しばらく積んでからのプレイ開始が2012年5月。長かったね……。
という訳でクリアした順に簡単な感想。
麻美さん:
らいむいろ戦奇譚の綸子さんを思い出した…。
このヒロイン群だといまいちパッとしない (´・ω・`) 流石の私もここまでボッチじゃないので、共感もあんまり出来なかったなあ。でも他ヒロインとの絡みが多く、「げっちゅ」とかコミカルな場面は可愛い!
進藤さん:
サイトの方で語ってるので割愛。とにかくお前がNo.1だッ!!
マシンガンが出るまで不人気だったなんてシンジラレナイデース。誰が何と言おうと、おとな進藤好き。
清香:
お母さん萌えルートか…?他ルートでの日常会話の方がイイ味だしてる。
ムービック版OVAで初めてサテライトキャノンを見た時の衝撃は忘れない。
冬佳さん:
発売当時に雑誌で一目惚れした人で更にCV根谷美智子だけど、進藤さんに出会ってしまった後ではインパクトに欠けまくる…シナリオも短いし残念美人(誤用)だった…。
ひよりん:
先にOVAを見ているので、「なるほど原作はこうだったのね〜」って感じになってしまった。
パンツが浮いてるぅ。
新ひよりん:
まさかの「お兄ちゃん」呼びにグッときまくった。けど、やっぱり料理の出来ないマイシスターはちょっと…うーん。
マイシスター・雪希:
キャラソンで盛大なネタバレをくらったマイシスタールートでしたが思わずもらい泣き。
ひよりんとの触れ合いの方が多かったし、心の葛藤、葛藤で、らぶらぶ度が全然足りなーい!
ギャルゲー世界においての「普通」にこだわった。というだけあって、2次元脳の私には非常に心地よい作品でした。暇だったら、このまま2周目に突入しているところだった。(笑)
2次元で日常を送り、の〜んびりしたいという人におすすめ!!!!!!