2014年08月
リマスターDVD-BOXの特典だったらしいCD+イラスト集のセットを買ってみた。
万代書店系ショップで1400円だったんだけれど、AIKaのCDって大体ちょっとしたプレミア価格になってるから、もしかしてすごいお買い得品なのでは!?っと。
当時の版権絵を集めたイラスト集と、CDが3枚組になってる。
主に主題歌とかが聴きたいなーと思ってたんだけど、パッケージからは曲目は分からないし、そもそも正直タイトルが分からん。でも3枚もあれば主題歌くらい入ってるだろ!いざ開封してみたら(テレビサイズ)とか書いてあるし期待!
という訳でさっそく聞いてみましたが、やっぱりOP&EDに藍華さんと社長のデュエット演歌がフルサイズまでバッチリ収録されてる〜!!
AIKaといえば当時エモーションのフリーペーパー・BEATマガジンで知って、可愛いキャラデザととにかくパンチラ!パンチラ!パンチラ!というスタッフの強いこだわりに感銘を受けてすっごく見たかったんだけれど、つい先日、よ~~~~やく見れました。AT-Xで。メイピア可愛すぎでしょ。
イラスト集の裏表紙。
noirもDVD-BOX特典のグッズ用に、こんなデフォルメイラストがあったような…。
コレは当時のイラストらしいけど。菊地洋子さん大好き!
万代書店系ショップで1400円だったんだけれど、AIKaのCDって大体ちょっとしたプレミア価格になってるから、もしかしてすごいお買い得品なのでは!?っと。
当時の版権絵を集めたイラスト集と、CDが3枚組になってる。
主に主題歌とかが聴きたいなーと思ってたんだけど、パッケージからは曲目は分からないし、そもそも正直タイトルが分からん。でも3枚もあれば主題歌くらい入ってるだろ!いざ開封してみたら(テレビサイズ)とか書いてあるし期待!
という訳でさっそく聞いてみましたが、やっぱりOP&EDに藍華さんと社長のデュエット演歌がフルサイズまでバッチリ収録されてる〜!!
AIKaといえば当時エモーションのフリーペーパー・BEATマガジンで知って、可愛いキャラデザととにかくパンチラ!パンチラ!パンチラ!というスタッフの強いこだわりに感銘を受けてすっごく見たかったんだけれど、つい先日、よ~~~~やく見れました。AT-Xで。メイピア可愛すぎでしょ。
イラスト集の裏表紙。
noirもDVD-BOX特典のグッズ用に、こんなデフォルメイラストがあったような…。
コレは当時のイラストらしいけど。菊地洋子さん大好き!
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索