2014年02月

「手放しちゃったかな…?」と思っていたブロマイドが発掘されたーー! といっても、
他のどのカードを売却しようともこの5枚だけは取っておいたような気がしてたんですが。
ハオ様のカードは友達に土下座して500円で譲ってもらった記憶があります、これ。
ふんばりスピリッツをひと通り?やってみました。
シャーマンキングへの道・葉編のエンディング2種→まん太編の裏3章→メラファイトを
アンナさんでクリア。ハオ様出現という具合に。
なんかぐるぐるしていたら降臨された未来王に「負けたりしてガッカリさせるな」的な
ことを言われ、放置ゲーにしないように気をつけよう…と思ったんですが、そんな不安を
吹っ飛ばすようなストーリーモードの短さよ。
まぁそれはそれとして、闘ってるとマントが脱げる!とか、練習モードで動かない敵を
ひたすら嬲(なぶ)り続けると楽しい!とか、逆に敵をハオ様にしてCPU思考を「攻撃」に
するとずっとハオ様にいたぶられ続ける事も可能!
同じくCPU思考を「巫門遁甲」に変えれば、近づいても近づいても後ろに回られるという
あまりにもつれないプレイもお楽しみいただけます!
え?なにこれ神ゲー?ときメモでもこんなゲームが欲しいなあ(あへ顔だぶるぴーす)
他のどのカードを売却しようともこの5枚だけは取っておいたような気がしてたんですが。
ハオ様のカードは友達に土下座して500円で譲ってもらった記憶があります、これ。
ふんばりスピリッツをひと通り?やってみました。
シャーマンキングへの道・葉編のエンディング2種→まん太編の裏3章→メラファイトを
アンナさんでクリア。ハオ様出現という具合に。
なんかぐるぐるしていたら降臨された未来王に「負けたりしてガッカリさせるな」的な
ことを言われ、放置ゲーにしないように気をつけよう…と思ったんですが、そんな不安を
吹っ飛ばすようなストーリーモードの短さよ。
まぁそれはそれとして、闘ってるとマントが脱げる!とか、練習モードで動かない敵を
ひたすら嬲(なぶ)り続けると楽しい!とか、逆に敵をハオ様にしてCPU思考を「攻撃」に
するとずっとハオ様にいたぶられ続ける事も可能!
同じくCPU思考を「巫門遁甲」に変えれば、近づいても近づいても後ろに回られるという
あまりにもつれないプレイもお楽しみいただけます!
え?なにこれ神ゲー?ときメモでもこんなゲームが欲しいなあ(あへ顔だぶるぴーす)
楽天ブックスとツタヤで6巻まで揃いました。
楽天カードを作ったのでポイントがいっぱいあったり、色々キャンペーンもあったので、
新品でも結構安くなった(`・ω・´)
6巻までだと明らかにハオ様分がアレなので、お出かけついでにゼロ(前日談のやつ)
買ってきちゃおうかなあと思ったら、ブックオフでゲーム売ってましたのよ。
100円と500円。なので我慢(`・ω・´)
500円分のクーポンがあったから、ふんばりスピリッツの方はまるまる浮いた(´∀`)
スピリットオブシャーマンズは、むかし友達から借りて遊んでた時のデータがまだ
残ってた奇跡 (`・ω・´) いきなりラスボス戦 (`・ω・´) ワァイ
というわけで完全版!読むぞ!(`・ω・´)
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索