ぷりん日和日記

紐緒閣下のグッズに囲まれて過ごす下僕の日々

2010年07月

せんりひん!

DSC05197s DSC05196s
昨日の買い物これだけ!でもよく考えると金額はそんなに少なくはない。
『サクラ大戦 桜華絢爛』はサントラ持ってるけど、CDコンプのために購入。シングルで2枚組とかいう、まさかの仕様でびっくりでした。

ALL ABOUTシリーズの『ぷよぷよ』本は、特に興味もないのに何故か入ってしまった洋ゲーコーナーにて発見。超美品で980円。こんな偶然で見つけちゃうとか流石私。流石私!
むかし同シリーズの『ぷよぷよ通』を購入し、巻末にコレの宣伝があってずっと探していたのですよ〜。かれこれ11年前かな。やっと入手できました。幸せ。

んで、ようやくガレキのケース買ってきましたよ。フィギュアひとつのためにケースを買うなんて初めてだったんでサイズとかてきとう。
なんか捕われてるみたいで残念なんだけどこれ!いや他のフィギュアがそのまま飾ってあるから余計そう見えるんでしょうけどね!
とりあえず埃が防げればいいよね(`・ω・´;)

 magukappu
某委託コーナーでマグカップも買ってきたよー。
そんなに安くはなかったですが、ヤフオクとかだと送料とられて結局安くなくなりますのでねー。
これ何だっけ、トレカの絵柄だっけ。2つ持ってれば使っちゃいたいかも。かわいい。
一緒に虹野さんも売ってました。根性のある方は探し出してお持ち帰りしてやってね。



あと一昨日の地元の買い物。
DSC05201s
『卒業』のLD1巻と『卒業Ⅱ』のCDと『ときめきの放課後』サントラ。久々に行くとコレだよ!あのブックオフ絶対に私の趣味気付いてる(´ω`;)
『卒業』のOVAはずっと2巻しか持ってなかったので、ようやく見られますよ。楽しみすぎるっ。

あとあれです、ときメモ4を買いました。
廉価版…ではなく値下げせざるを得なくなったフルプライス版の中古で。
当然郡山先輩と仲良くさせてもらってる訳ですが!予想に反して語堂さんが結構可愛い。
ゲーム自体もイイ感じですねー。所々におっさんホイホイネタが仕込まれてて面白いなあ私おっさんじゃないけど。 
でも2年時で『プラネタリウム オープン!』ってのはな…一度潰れちゃったんかな…。と余計な心配をしてしまう今日この頃。
あと半年ほどで1周目クリアします。

せいかん!

無事帰還しました。
あれですね!意外と電車って簡単ですね!!ちゃんと乗って帰ってこれました!

今日は買い物はあまりしませんでした。数や金額より、前々から欲しかった物がまとめて入手できたので良し。
それでも金額は交通費<買い物でしたがw

とにかくラブプラス+のすれ違い通信が熱くて熱くて。学生は夏休みといえど平日ですし、コンプした人が出始めてるので心配でしたが流石秋葉原。
今まで地元で4回(2人)しかすれ違えなかったのに、今日一日で89人、計109回も出来ました。皆さんありがとうございます。
コンプは遠いですが楽しかったですっ。それにしてもラブプラス+の名刺のコメント欄に閣下のことを書いているのは世界中探しても多分私だけなんでしょうな。あはっはー

ご当地キャラは皆かわゆいので、出来ることならLv.2までは欲しいなぁ…特にマナカは。

買った物についてはまた明日〜。 

おやすみ!

今日から夏休みだわほーい

久々に近所のブックオフ行こうかなー

でも掃除の続きしないと

秋葉原行きてえー!

行きたいなら行けばいいんじゃね? ←いまここ

都会だ!今日も閣下グッズとレトロゲー発掘するぜ!


どうしてこうなったのか謎ですが、という訳で明日か明後日に秋葉原に行こうかと思います。一人で!
生まれて初めての一人で電車&都会。
春以降、無駄に行動力がついてしまった。車こわい免許こわいぼっちこわい。今まで親の車がないと何も出来ないどこにも行けないだったのに、もうどこへでも行ける気がする\(^o^)/
駅とか田舎のホームが数える程しかないトコすら自力で利用した事ないけど!僕ァ大都会へ行ってくるよ!

掃除してない!

DSC05193s
なんか、うちわ、出来た
夏に備えてというか既に梅雨も明けて超暑いですが、だからうちわ。

うちわ!web用
絵柄。
素材は全て持ってる本・グッズからスキャン。処理はフォトショ。フォトショまじ万能な子。

レイアウト?デザイン?そんなものは知らん(キリッ
でもSDキャラの詰め合わせ可愛いです^q^ ちょっと寂しかったのでコアラ投入。
裏面は初代スタンドPOPに続き、10周年本から。
逆光とかグラデーションとかよく分からん機能を駆使し、PSP版『ときメモ』で入手出来る壁紙を目指しました。
ちょっとだけジャニーズのライブに行く人の気持ちが分かりました。

掃除してるのか飾りつけしてるのか…。

ようやくサムネの作り方が分かりました!ので今回からは、画像をクリックすると少し大きくなります。


DSC05187s

部屋の棚を整理していたらスペースが余りました。のでスタンドPOP第2弾作製~♪
『とっかえだま』のパッケージは素晴らしい!けどグッズが少ない…と思う!(少なくとも私は持ってない)ならば前回に続いて作ってしまえーっ。今度は15cm程のプチサイズです。SDだから丁度良く可愛いですね~。

それとパネル的なもの。2003年テレカの絵柄は素晴らしい!けどテレカを飾るのはもったいないし、カード類はバインダーに収納してニヤニヤしてたい性分なので。(笑)
スキャンして一回り大きくプリント→発泡スチロールに貼り付けて完成。

DSC05188s
それと海洋堂2nd&ガレキの初回特典のピンズ。
飾りたかったので、適当な厚紙に刺して、プライズキーホルダーが入っていたケースに収納。思いつきの割にはピッタリでした。


そんな訳で部屋の棚が

DSC05137s

DSC05184s
こうなりました。
びんちょうタンが倒れてるのはいつもの事。
制服(冬)のさくらが消えたのは、いわゆる経年劣化?で台座が折れてしまったのです…。泣く泣く退場していただきました。もちろん保管しておきますけどねっ!
まだまだ変わるかもしれませんが、今日のところはこれで。



今日はこれから、紐緒様(ぬいぐるみ)と友達(私の)と一緒に花火行きます~。
明日にでも100円ショップに行って、色々と自作グッズの材料探してきます。
本館

こちらがメイン。
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

記事検索
  • ライブドアブログ